検索の仕方
ここから本文です。
更新日:2020年7月16日
目標年次:令和2年
作成:平成25年6月
市町村計画は、福島県国土利用計画を基本として、市土利用に当たっての基本的な考え方を示すものです。計画策定に当り福島市国土利用策定懇談会の意見を聴くとともにパブリック・コメントを実施し、平成25年6月25日に福島市議会の議決を経て、福島市国土利用計画(第4次)が策定されました。
標記計画は、福島市の区域における国土(以下「市土」)の利用に関する基本的事項について定めるものです。第4次となる本計画では、東日本大震災や原子力災害が与えた影響や人口減少の進行、産業構造の変化、深刻化する地球環境問題など、市土利用をめぐる条件の変化と福島県国土利用計画の見直しを踏まえ、今後の市土利用にあたっての基本的な方向性を示し、総合的かつ計画的な市土の利用を図ることを目的に本計画を策定しました。
標記計画は、国土利用計画法第8条の規定に基づき、市土の利用に関する基本的事項について、福島県国土利用計画を基本とし、福島市総合計画基本構想に即して定めるものです。
国土利用計画は、開発行為が行われる前提条件となる土地利用の調整や保全の観点から、土地利用の方向性を示した長期構想であり、土地利用に関連する諸計画の基本となるものです。
このページに関するお問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください