ホーム > 健康・福祉 > 福祉・介護 > 高齢者福祉 > 高齢者が利用できる福祉サービス > 【7】電磁調理器・火災報知器・自動消火器

ここから本文です。

更新日:2022年11月28日

【7】電磁調理器・火災報知器・自動消火器

内容

電磁調理器・火災報知器・自動消火器を給付することにより防火体制を整備し、安全で安心な生活を提供します。

  • 電磁調理器:電磁による卓上サイズの調理器で、火を使わずに調理することができます。
  • 火災報知器:室内の火災を煙によって感知し、出火を警報により知らせます。
  • 自動消火器:室内の火災を熱によって感知し、自動的に消火液を噴出することで初期消火をおこないます。

対象者

おおむね65歳以上ひとり暮らしで火災予防の必要があるかた。

ダウンロード

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ先

健康福祉部 長寿福祉課 長寿支援係

福島市五老内町3番1号

電話番号:024-525-7657

ファクス:024-526-3678

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?