検索の仕方
ホーム > 震災関連・安全 > 消防・救急 > 福島市消防本部 > 消防本部からのお知らせ > 福島市女性防火クラブの法被を紹介します!
ここから本文です。
更新日:2021年6月28日
令和3年6月23日(水曜日)に福島市役所において福島市女性防火クラブ法被お披露目が行われました。これまでの制服に代わり、福島市女性防火クラブ員が出席する総会や式典のほか訓練や予防啓発活動時に着用します。新しい装いでの福島市女性防火クラブの活躍が楽しみですね!
(写真左より)飯野町女性防火クラブ髙橋会長、松川町女性防火クラブ齋藤会長、大波女性防火クラブ加藤会長、木幡市長、信夫女性防火クラブ安齋会長、森合女性防火クラブ三浦会長、野田女性防火クラブ吉田会長
女性らしさや福島市のイメージを取り入れたデザインに仕上がりました!
【特徴】
1 衿の色がクラブごとに違います!
2 背中の大紋は福島市の花(ももの花)です!
3 袖を折り返すと、纏(まとい)を持ったももりんと、市章のデザイン!(総会や式典の時は、袖を折り返さず着用します。)
※生地はスラブ地という材質で厚手で耐久性があり、おしゃれかつ高級感がある風合いです。
このページに関するお問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください