ここから本文です。

更新日:2023年1月16日

令和4年度防火管理講習の開催日程について

防火管理講習

定員に達した際は、受付期間内でも受け付けを終了します。
・受付期間内は、福島市内に勤務もしくは居住のかたを優先的に受け付けします。

資料代

(甲種防火管理講習の場合)

福島市防火管理連絡協議会会員事業所の従業員のかた

4,000円

上記以外のかた

5,000円

(乙種防火管理講習の場合)

福島市防火管理連絡協議会会員事業所の従業員のかた

3,000円

上記以外のかた

4,000円

申し込み

受講申込の受付期間中に下記の福島市内の各消防機関で受け付けを行います。

ファクス、メールでの受け付けは行っておりません。

防火管理講習(甲種:3回、乙種:1回)

  種類 講習日 定員 会場 申込受付期間
前期 甲種(新規)

令和4年6月28日(火曜日)、6月29日(水曜日)

2日間の受講(午前9時から午後5時まで)

120名 コラッセふくしま

令和4年5月9日(月曜日)から5月29日(日曜日)まで

※120名定員に達しました。

中期

甲種(新規)

令和4年8月24日(水曜日)、8月25日(木曜日)

2日間の受講(午前9時から午後5時まで)

120名 コラッセふくしま

令和4年7月4日(月曜日)から7月24日(日曜日)まで

※120名定員に達しました。

  乙種

令和4年10月25日(火曜日)

(午前9時から午後5時まで)

72名 コラッセふくしま 令和4年9月5日(月曜日)から9月25日(日曜日)まで
後期 甲種(新規) 令和5年2月16日(木曜日)、2月17日(金曜日)
2日間の受講(午前9時から午後5時まで)
120名 コラッセふくしま

令和5年1月10日(火曜日)から1月29日(日曜日)まで

※120名定員に達しました。

 

受付機関

所属 所在地 電話番号
福島市消防本部予防課 福島市天神町14-25 024-534-9103
福島消防署予防係 福島市天神町14-25 024-534-9105
福島消防署清水分署 福島市泉字堀ノ内13-1 024-557-5415
福島消防署西出張所 福島市上野寺字辻48-2 024-591-4628
飯坂消防署予防係 福島市飯坂町字銀杏6-13 024-542-2986
飯坂消防署東出張所 福島市鎌田字一里塚7-3 024-553-7796
福島南消防署予防係 福島市松川町浅川字床ノ窪12-2 024-547-3119
福島南消防署信夫分署 福島市上鳥渡字寺北13-1 024-593-1900
福島南消防署杉妻出張所 福島市郷野目字東1-4 024-546-2910

 

上記のほかに一般財団法人日本防火・防災協会主催(一般社団法人福島県消防設備協会事務担当)の防火管理講習(甲種新規)が、令和4年7月13日(水曜日)、14日(木曜日)に福島市内(福島県文化センター)で開催されます。詳細につきましては、一般財団法人日本防火・防災協会(外部サイトへリンク)のホームページをご覧ください。

 

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ先

消防本部 予防課 調査係

福島市天神町14番25号

電話番号:024-534-9103

ファクス:024-535-0119

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?