「ながらスマホ」とは、歩行中や自転車・バイク・自動車運転中にスマートフォン(スマホ)や携帯電話で通話したり、画面を見たり、操作することです。
令和元年12月1日の道路交通法改正により、運転中の「ながらスマホ」が厳罰化されました。
しかし、依然として運転中の「ながらスマホ」による交通事故が発生しています。

  • 運転中にスマホ等を使用する場合は、必ず安全な場所に停車してから操作しましょう。
  • 歩行中にスマホ等を使用する場合は、周囲を確認しながら立ち止まり、通行の妨げにならない安全な場所で操作しましょう。歩行中の「ながらスマホ」は、前方不注意により相手に怪我をさせる危険性があるほか、本来避けられる事故を避けられずに自分が被害者になる可能性もあります。

 

詳しくは、政府広報オンラインをご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

市民・文化スポーツ部 生活課 安全安心・避難者支援係
福島市五老内町3番1号
電話番号:024-525-3787
ファックス:024-533-5263
お問い合わせフォーム