令和7年5月1日から5月31日の期間で、セーフティドライバーズコンテストを実施し、コンテストのデータを活用し作成された「交通安全マップ」が6月26日、あいおいニッセイ同和損害保険株式会社から贈呈されました。
交通安全マップ
このマップは、コンテスト参加者715名が、福島市内を走行したデータを見える化したものです。急ブレーキや急加速などの危険挙動があった場所がマップ上に反映され、また、時間帯や曜日ごとの交通量や学校などの施設周辺の交通状況も確認することができます。
交通安全マップの情報から危険箇所を把握するなど、交通安全への取り組みやご自身の安全運転にご活用ください。
【注意事項】
- マップに表示される危険挙動等は今回の取組みにより把握したものです。
- 参加者の走行状況により、地域でのデータ数に差があります。
- 市内すべての交通危険箇所を掲載しているものではありません。
交通安全マップはこちらから
セーフティドライバーズコンテスト概要
自動車の走行データを記録できる専用タグを自動車に設置し、スマートフォンアプリと連動させることで、走行データをスコア化し、法人・団体グループごとに順位を競う交通安全イベント。
- 実施期間 令和7年5月1日から令和7年5月31日までの1か月間
- 参 加 者 108チーム715名
この記事に関するお問い合わせ先
市民・文化スポーツ部 生活課 安全安心・避難者支援係
福島市五老内町3番1号
電話番号:024-525-3787
ファックス:024-529-5220
お問い合わせフォーム