福島第一原発事故による放射線災害から間もなく15年が経とうとしています。
この講座では、放射線の基礎から健康の影響、これまでの研究結果によって分かってきた新しい情報を得ることができます。正しい知識を身に付け、放射線に対する不安や疑問を解消しましょう。

講座内容・日時等

  • 講演:テーマ「 福島第一原発事故 -人と科学と地域と- 」
  • 講師:福島医療生活協同組合 理事長 齋藤 紀(サイトウ オサム)先生
  • 日時:令和8年2月14日(土曜日)午後2時から午後4時まで
  • 会場:福島市保健福祉センター5階大会議室
  • 対象者:福島市に居住している方
  • 定員:30人(先着順)
  • その他:講座終了後に「個別健康相談会」を行います。

申し込み方法

申し込みは、令和8年1月6日(火曜日)から令和8年2月12日(木曜日)の期間となります。

オンライン申請または、電話にて申し込みください。

●オンライン申請ー「放射線と市民の健康講座」申込受付フォーム

●電話での申し込みは「024-525-7681」保健総務課放射線健康管理係までご連絡ください。

地図

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉部 保健所 保健総務課 放射線健康管理係
福島市森合町10番1号 保健福祉センター
電話番号:024-525-7681
ファックス:024-533-3315
お問い合わせフォーム