急な病気やけがをした際、応急手当の方法、受診や救急車要請の必要性に対して専門家による助言が受けられる電話相談窓口を設置しました。
受付時間
毎日24時間受け付けています(年中無休)
相談窓口電話番号
- 県内のプッシュ回線・携帯電話の場合
♯7119 - ダイヤル回線・IP電話・PHSからおかけの場合
電話024-524-3020
相談対象
急に身体の具合が悪くなった県内居住の方
(注意)15歳未満の方の症状に関する相談は、別途専門の窓口を設けておりますので、そちらを御案内します。
(#8000または024-521-3790)
