ダウンロード
福島市補装具費(購入・修理)支給申請書 (PDFファイル: 124.9KB)
申請方法
申請書にご記入のうえ必要書類を添付して申請してください。
申請に必要なもの
- 申請書
- 見積書(補装具業者からのもの)
- 補装具意見書(15条指定医師からのもの)(注意)補装具の種類により様式が異なります。
- 身体障害者手帳
- 特定疾患医療受給者証など(難病を理由として申請する場合)
- 以下の1.2.のどちらか
- 個人番号カード
- 「個人番号通知カード」と「写真付きの本人確認書類(身体障害者手帳でも可能)」
- 福島市にて市県民税の課税状況が確認できない方については、同一世帯の課税状況が分かる書類
申請内容により提出書類が異なります。必要書類を全て揃えてご提出願います。
注意事項
利用者は原則1割の自己負担額となりますが、世帯の収入により以下の上限を設定します。
生活保護 | 月額上限0円 |
---|---|
非課税(市町村民税が非課税の世帯) | 月額上限0円 |
一般(市町村民税が課税の世帯)(市町村民税所得割46万円未満) | 月額上限37,200円 |
一定所得以上 | 全額自己負担 |
1割の負担額が上記上限を上回る場合は、収入申告書により上限設定をするようになります。
受付窓口
福島市役所障がい福祉課、各支所
受付時間
平日:午前8時30分から午後5時15分まで