この証明は、申請地の用途地域を証明するものです。

あらかじめ申請地の用途地域を確認したうえで申請してください。

申請に必要なもの

(1)申請書

(2)区域図(2500分の1)

  • 添付図に証明箇所を具体的に表示してください。
  • 区域の境などで明確に判断ができない場合は公図の写しをご提出ください。
  • 山間部など、区域図だけでは周辺の状況が把握しづらい場所については、広域図もご提出ください。

手数料

1部300円

申請方法

以下の3つの方法で申請できます。

  1. 都市計画課窓口に申請書類を提出
  2. 郵便で申請書類を都市計画課に送付
  3. マイナポータルの「ぴったりサービス」より申請

(1)都市計画課窓口で申請

申請書にご記入のうえ、関係書類を添付して窓口に提出してください。

受付時間

平日(年末年始を除く)午前8時30分から午後5時15分まで

(2)郵便で申請

申請書にご記入のうえ、以下の書類を添付して都市計画課に郵送してください。

  • 申請書
  • 区域図など
  • 手数料(郵便局にて定額小為替を購入して同封してください)
  • 返信用封筒(宛先を記入のうえ、切手を貼ってください)

所要期間

申請書発送から証明書到着まで1週間程度

郵便事情にもよりますが、お急ぎの場合は速達等をご利用ください。(費用はご負担ください)

(3)ぴったりサービスで申請

以下のリンクより必要事項を入力して申請してください。

証明書交付までの流れ

マイナポータルでの申請完了後、翌営業日以降に申請内容を確認し、申請者へ証明可能な旨を連絡します。

連絡受領後に、手数料を持参のうえ都市計画課窓口にお越しください。

窓口への来庁日を申請日及び証明日として証明書を交付します。

この記事に関するお問い合わせ先

都市政策部 都市計画課 都市計画係
福島市五老内町3番1号
電話番号:024-525-3761
ファックス:024-533-0026
お問い合わせフォーム