福島労働局は、福島地方最低賃金審議会から福島県の最低賃金(時間額)を1,033円(+78円)に引上げるよう答申があったことを発表しました。

この答申どおりとなれば、令和8年1月1日から現行の最低賃金955円が1,033円に改定される予定です。

最低賃金引上げの影響を受ける事業主の皆さまへの支援策を紹介します。

業務改善助成金

厚生労働省は、事業場内最低賃金を引き上げ、生産性向上に資する設備投資等を行った中小企業等に、その設備投資等にかかった費用の一部を助成します。

詳細は下記チラシもしくはWebページをご確認ください。

(重要)令和7年9月5日より制度内容が一部変更され、対象事業所が拡充されました。

業務改善助成金を紹介するチラシ
業務改善助成金の一部変更を紹介するチラシ

生産性向上に資する設備投資の具体例

いままで業務改善助成金を活用して導入した、生産性向上に資する設備投資の導入事例を紹介します。

業種 導入事例
宿泊業・飲食サービス業
  • 調理器具類
  • 券売機
  • 食器洗浄機

など

卸売・小売業
  • POSレジシステム
  • フォークリフト
  • 会計・仕入・販売システム

など

医療・福祉
  • リフト付き福祉車両
  • 電動式ベッド

など

製造業
  • 調理器具類
  • ベルトコンベア
  • 生産・工程管理システム

など

 

以上の例のほかにもさまざまな業種で、生産性向上に資する設備投資が業務改善助成金を活用して導入されています。

その他の支援策

厚生労働省では、業務改善助成金以外にも、最低賃金引上げに対応する企業のための支援策を実施しています。

詳細は下記チラシもしくはWebページをご確認ください。

賃金引上げの支援策一覧の紹介をするチラシの裏面

お問い合わせ先

福島労働局雇用環境・均等室

(住所)福島市花園町5-46

(電話)024-536-2777