検索の仕方
ホーム > 子育て・教育 > 生涯学習・社会教育 > 学習センター > 福島市学習センター一覧 > もちずり学習センター > お知らせ > 市民学校 > 子育て広場
ここから本文です。
更新日:2024年12月25日
子育てをしていると「子どもの心身のことが心配」「将来のことが心配」「何かトラブルに巻き込まれたらどうしよう」など、不安がいっぱい。そんなときは、1人で悩まずに子育て広場の仲間やスタッフと一緒に考えましょう。
子育て広場では、学びと楽しいを両立した交流事業を行ってまいります。
また、おかやま子育て支援センターの保育士、市保健師等と連携し、活動中のお子さんの見守りや育児相談も行っております。
ぜひお気軽にご参加ください。
活動内容は変更になる場合がございます。ご了承ください。
活動時間は、すべて10時から11時30分です。基本的に1時間活動、30分自由交流を想定しております。
日程 | 内容 | 会場 | 講師 | 参加費 |
5月9日(木曜) | 楽しい親子体操 | おかやま子育て支援センター |
体操上級指導員 水戸眞由子先生 |
無料 |
6月6日(木曜) | 塗り絵で楽しく親子絵画 | おかやま子育て支援センター |
絵手紙インストラクター 寺島良子先生 |
200円 |
7月3日(水曜) |
子どもにかかるお金の準備方法を学ぼう 保護者様メイン回(母子分離で活動) |
もちずり学習センター |
福島県金融広報委員会 アドバイザー宍戸美香先生 |
無料 |
8月7日(水曜) | 夏の思い出~スイカ割り体験~ | おかやま子育て支援センター | 子育て広場いつものスタッフ | 無料 |
9月4日(水曜) | 保健師個別相談会 | おかやま子育て支援センター |
福島市健康づくり推進課 保健師 |
無料 |
10月10日(木曜) |
パーソナルカラーを見つけよう 保護者様メイン回(母子分離で活動) |
もちずり学習センター |
日本カラリスト協会 認定講師小池久子先生 |
無料 |
11月6日(水曜) |
地域のお母さん劇団 「じゃんけんぽん」と遊ぼう |
おかやま子育て支援センター |
福島中央子ども劇場岡山ブロッ ク「じゃんけんぽん」の皆さん |
無料 |
12月4日(水曜) | 可愛いクリスマスケーキ作り | もちずり学習センター |
お菓子作り愛好家 髙橋佐智子先生 |
300円 |
1月9日(木曜) |
集団生活での子供の心身の状況を学ぼう 保護者様メイン回(母子分離で活動) |
もちずり学習センター |
福島第三中学校 養護教諭小針知絵先生 |
無料 |
2月5日(水曜) | デコ巻き寿司作り | もちずり学習センター |
四季彩果加工グループ 安田養先生 |
有料 額未定 |
3月5日(水曜) | 人形劇を楽しもう | おかやま子育て支援センター |
パペットワールドあそんぺ の皆さん |
無料 |
下記の入力フォームをクリックしてお申し込みをお願いいたします。
5月9日(木曜)楽しい親子体操(4月1日より受付開始)(外部サイトへリンク)
6月6日(木曜)塗り絵で楽しく親子絵画(5月1日より受付開始)(外部サイトへリンク)
7月3日(水曜)子どもにかかるお金の準備方法を学ぼう(6月1日より受付開始)(外部サイトへリンク)
8月7日(水曜)夏の思い出~スイカ割り体験~(7月1日より受付開始)(外部サイトへリンク)
9月4日(水曜)保健師個別相談会(8月1日により受付開始)(外部サイトへリンク)
10月10日(木曜)パーソナルカラーを見つけよう(9月1日より受付開始)(外部サイトへリンク)
11月6日(水曜)地域のお母さん劇団「じゃんけんぽん」と遊ぼう(10月1日より受付開始)(外部サイトへリンク)
12月4日(水曜)可愛いクリスマスケーキ作り(11月1日より受付開始)(外部サイトへリンク)
1月9日(木曜)集団生活での子供の心身の状況を学ぼう(12月1より受付開始)(外部サイトへリンク)
2月5日(水曜)デコ巻き寿司作り(1月1日より受付開始)(外部サイトへリンク)
3月5日(水曜)人形劇を楽しもう(2月1日より受付開始)(外部サイトへリンク)
このページに関するお問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください