6月27日から28日の議会の動き
6月28日(金曜日)
総務常任委員会で所管事務調査を実施しました

所管事務調査の内容について当局より説明を受け、その後意見開陳を行いました。
6月27日(木曜日)
経済民生常任委員会で所管事務調査を実施しました

参考人からの意見聴取の後に質疑応答を行い、最後に意見開陳を行いました。
なお、参考人招致の内容は以下のとおりです。
- 聴取内容
新規就農者に必要な支援について ほか - 参考人
今野 拓也 氏
6月17日から20日の議会の動き
6月20日(木曜日)
6月定例会議最終日の本会議を開催しました

6月定例会議最終日の本会議を開催、各常任委員会、複合市民施設に関する調査特別委員会の審査に関する委員長報告がなされた後、討論および採決を行いました。
その後、議員提出の議案、意見書が追加議案として提出され、採決を行いました。
本定例会議における議決結果、請願・陳情の審議結果はこちらからご覧いただけます。
6月18日(火曜日)
広報委員会を開催しました
市議会だより令和6年8月1日号を発行するにあたり、編集方針を確認しました。
6月17日(月曜日)
各常任委員会における審査を実施しました




本会議にて付託された議案及び請願・陳情について、総務常任委員会、文教福祉常任委員会、経済民生常任委員会、建設水道常任委員会の各委員会ごとに、17日、18日の2日間において詳細な審査を行いました。
6月10日から14日の議会の動き
6月14日(金曜日)
一般質問4日目
3名の議員が登壇しました。
(6月14日の登壇議員)

白川敏明議員

高木直人議員

山田裕議員
その後、市長より追加議案が2件提出され、提案理由の説明ののち、議案のうち1件については、川又康彦議員より質疑が行われました。

複合市民施設に関する調査特別委員会を開催しました

本会議にて付託された議案の審査を行いました。
また、委員長報告(案)について協議しました。
6月13日(木曜日)
3名の議員が登壇しました。
(6月13日の登壇議員)

佐原真紀議員

石山波恵議員

佐藤勢議員
6月10日(月曜日)
一般質問2日目
3名の議員が登壇しました。
(6月10日の登壇議員)

三浦由美子議員

尾形武議員

村山国子議員
6月3日から7日までの議会の動き
6月7日(金曜日)
一般質問初日
本日より6月定例会議の一般質問が始まりました。
一般質問は、7日、10日、13日、14日の4日間行われ、本日は4名の議員が登壇しました。
〈6月7日の登壇議員〉

佐々木優議員

斎藤正臣議員

菅原美智子議員

石原洋三郎議員
6月3日(月曜日)
6月定例会議が開会しました


月定例会議を開会、市長から議案28件及び報告10件が提出され提案理由の説明がなされました。