ホーム > 健康・福祉 > 健康・医療 > 感染症・医療 > HIV・梅毒・肝炎ウイルス検査

ここから本文です。

更新日:2025年4月2日

HIV検査・梅毒検査・肝炎ウイルス検査

福島市保健所では、HIV検査・梅毒検査・肝炎ウイルス検査を無料で行っています。

HIV検査・梅毒検査については、匿名で受けることができます。

事前の予約が必要ですので、オンライン申請、または電話にてお申込みください。

また、電話相談については随時受付けておりますので、お気軽にご相談ください。

検査 

※完全予約制

内容

採血による、

  • HIV抗原抗体検査
  • 梅毒抗体検査(単独での梅毒検査はできません)
  • B型、C型肝炎ウイルス検査

【肝炎ウイルス検査の対象】

・福島市に住所があるかた

・過去に肝炎ウイルス検査を受けたことのないかた

・医療保険各法その他の法令に基づく事業において、肝炎ウイルス検査を受ける機会のないかた

・市が実施する市民検診の対象とならないかた(年度内年齢が39歳以下:昭和61年4月1日以降に生まれたかた)

 

日程

毎週木曜日午前(第5木曜日・祝日・年末年始を除く)

会場

福島市保健所(福島市森合町10番1号 福島市保健福祉センター内)

予約

肝炎ウイルス検査について、詳しくはこちらをご覧ください。

 

オンライン申請でお申込みいただいた場合は、保健所担当者からの電話等による連絡をもって予約確定となります。

予約状況によりお受けできない場合もありますのでご了承ください。

結果

  • HIV・梅毒検査は、即日(迅速)検査を実施しています。検査結果は、約1時間半後に本人へ直接口頭でお伝えします。

ただし、HIV検査については、感染していないのに陽性となる場合(これを偽陽性といいます)があり、その際は確認検査が必要になります。確認検査の結果については、約2週間後に再度保健所に来ていただく必要があります。

  • 肝炎ウイルス検査の結果は、約2週間後に通知します。

結果が陽性の場合は、再度保健所に来ていただく必要があります。  

注意事項

感染初期(感染が疑われる機会から3カ月以内)に検査を受けた場合、正しい結果が得られません。

感染が疑われる機会から3カ月(12週間)以上経過してから検査を受けてください

また、梅毒抗体検査については過去に治療済みであっても、結果は「陽性」となります。

※すでに気になる症状がある場合は、医療機関を受診してください。

電話予約・相談窓口

福島市 保健所感染症・疾病対策課 感染症対策係

電話:024-572-3152

受付時間:月曜から金曜日午前8時30分から午後5時(祝日・年末年始を除く)

※電話予約の場合は、検査日の前日正午まで受付が可能です。

関連リンク

HIV検査相談マップ(外部サイトへリンク)

エイズ予防情報ネット(外部サイトへリンク)

「HIVマップ」すぐに役立つ(エイズ)の情報サイト(外部サイトへリンク)

このページに関するお問い合わせ先

健康福祉部 保健所感染症・疾病対策課 感染症対策係

福島市森合町10番1号 保健福祉センター

電話番号:024-572-3152

ファクス:024-525-5701

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?