
毎年大好評の「リンゴの農作業体験」を、今年もマルショウ果樹園で開催します!
今年は作業のあとに、畑で焼き林檎を楽しむ交流会も開催。リンゴの香りに包まれながら、ゆったりと“畑時間”を過ごしましょう。
当日は、収穫や選別、反射シート外しなど、果樹農家さんが実際に行う作業を体験します。
教えてくださるのは、安心・安全で“生で食べて美味しい果物づくり”にこだわるマルショウ果樹園の佐藤さん。北海道の漁師の家に生まれ、東京で板前として腕を磨いた園主・佐藤さんが、試行錯誤の末にたどり着いたのは「農薬を中和させるマイナスイオン栽培」。
手間も時間も惜しまず、誰もが安心して口にできる果物づくりに挑み続けています。
そんな佐藤さんから、果物を育てる面白さやリンゴの秘密、美味しいリンゴの見分け方など、ここでしか聞けないお話も!
自然の中で身体を動かし、心もお腹も満たされる1日を一緒に楽しみませんか?
ーーーーーーーーーーーー
こんな方にオススメです◎
ーーーーーーーーーーーー
・畑で作業をしてみたい!
・リンゴが好き!
・果樹農家に興味がある
・農業の課題、6次化、商品開発などに興味がある
・移住者の方と知り合いたい!
日時
2025年11月30日(日曜日)
■農作業体験 9:00~12:00 ※受付 8:45~
■交流会 12:00~13:30
場所
マルショウ果樹園(福島市飯坂町平野上ノ檀10)
※お車がない方は、福島駅から送迎いたします。申込時にお知らせください。集合時間は別途メールにてお知らせします。
参加費
無料
定員
20名程度 ※先着順
対象
福島市へ移住された方、移住等を検討している方、農作業体験に興味のある方
内容
- リンゴの収穫、シルバーシート外し等の農作業
- 焼き林檎交流会
あまーい減農薬栽培のリンゴを畑で焼いちゃいます!
シナモン、ブランデー(車運転されない方のみ!)などなど、お好きなトッピングや材料など持参OK。徒歩圏内にコンビニがあるので、アイスクリームなど入手しても美味しそう。。みなさんオリジナルの焼き林檎を作りましょう!パンに挟んでアップルパイならぬアップルパンもありかも!?
持ち物
汚れても良い服装・靴、タオル、飲み物、焼き林檎用トッピングなど(希望者)
ウェットティッシュなどもあると便利です
お申込み
下記のお申込みフォームに必要事項を入力の上、お申込みください。
<<申込締切:11月26日(水曜日)>>
この記事に関するお問い合わせ先
市民・文化スポーツ部 定住交流課 出会い定住応援係
福島市五老内町3番1号
電話番号:024-572-5451
ファックス:024-529-5220
お問い合わせフォーム

