1月
2月

信夫三山暁まいり
江戸時代から受け継がれた伝統あるお祭り。
重さ2トンの大わらじを羽黒神社へ奉納します。
旬のくだものは…
3月
- 大丈夫かと思ったときに大雪が
3月になると、厳しい寒さが和らぐ日も出てきますが、不意に大雪が降ること! - 夏タイヤへの交換はもう少し先
3月中にノーマルタイヤに変更するにはまだまだ心配になる時期
旬のくだものは…
4月
5月

小学校鼓笛パレード
中心市街地に児童たちの元気なアンサンブルが響き渡ります。
旬のくだものは…
6月

梅雨入りし降水量が増えると、市内のあちらこちらで紫陽花が咲き始めます。
エアコン・扇風機の準備
暑い夏に向けて冷房の動作確認などをそろそろ始めましょう。
旬のくだものは…
7月

ふくしま花火大会
阿武隈川と松川の合流地点付近から約1万発の花火が打ち上げられます。
旬のくだものは…
8月
9月

芋煮会
学校や職場の仲間で集まって、「芋煮」という鍋料理を野外でつくって食べます。
旬のくだものは…
10月
11月

あづま総合運動公園のイチョウ並木。
11月初旬が見頃です。
そろそろ冬用タイヤに交換
そろそろ冬が近づいてきます。早めにスタッドレスタイヤに交換しましょう。
旬のくだものは…
12月

福島駅東口の駅前広場やパセオ470をはじめ、市内各地でライトアップが始まります。
路面の凍結に注意!
12月から2月にかけて道路が滑りやすくなります。運転時は特に注意!
旬のくだものは…
この記事に関するお問い合わせ先
市民・文化スポーツ部 定住交流課 出会い定住応援係
福島市五老内町3番1号
電話番号:024-572-5451
お問い合わせフォーム