
福島には、古関メロディーやしゃがむ土偶、旧広瀬座、花の写真館など、この地固有のさまざまな文化や施設があります。
「ふくぶん」とは、「福島らしい文化」を福島が誇る文化施設から広く発信し、「福島に生まれ育って本当によかった」と思えるまちを目指すプロジェクトです!
市民の皆さまや、福島を訪れた皆さまへ、それぞれの時代の人が磨き上げてきた福島市にしかない文化や歴史の魅力をお届けします。

- 古関メロディーの神髄を味わう「古関裕而記念館」「ふくしん夢の音楽堂」
- 福島の景色を“写”しだす「花の写真館」
- 縄文時代の史跡公園 3500年前からのメッセージに想いを馳せる「じょーもぴあ宮畑」
- 芝居小屋 古き良き昔の風景「民家園」
公益財団法人福島市振興公社 ふくしん夢の音楽堂(福島市音楽堂)
2024ふくぶんプロジェクト
第1弾 コスプレ@花の写真館2024
- コスプレ@花の写真館2024 -Summer (6月29日(土曜日)、6月30日(日曜日) 午前10時~午後6時)
- コスプレ@花の写真館2024 -Autumn- (11月2日(土曜日)、11月3日(日曜日) 午後1時~7時)
コスプレ@花の写真館2024 -Summer-【事前申込制・一般者入館不可日】
コスプレ@花の写真館2024 -Autumn-【事前申込制・一般者入館不可日】
花の写真館にて、大正ロマンあふれる福島市写真美術館でコスプレ・撮影会を開催しました。
第2弾 夜の民家園
民家園にて、各古民家での行灯・竹灯籠などによるライトアップ、織もの体験や縁日コーナー、各種飲食ブースなど、夏の夜をお楽しみいただく催しを開催しました。(令和6年7月20日 午後3時から9時まで)
第3弾 じょーもぴあ宮畑 ナイトミュージアム ~光と星そして暗闇の世界~
じょーもぴあ宮畑 ナイトミュージアム ~光と星そして暗闇の世界~
普段入ることのできない夜のじょーもぴあ宮畑に特別にご招待しました。ナイトミュージアム「暗闇の世界」や、室内ドームプラネタリウム「縄文時代の星空」、エントランスでのイルミネーション「流星」、宇宙映像が広がる「スターパノラマ」など、幻想的な世界をお楽しみいただきました。(令和6年12月13日から15日まで 午後4時から7時まで)
第4弾 OCC(音楽堂コスプレコレクション)2025
音楽堂初となるコスプレイベントを開催しました。大ホールを始めとした館内の撮影やステージでのパフォーマンスをお楽しみいただきました。(令和7年2月22日 午前10時から午後5時まで)
過去のプロジェクトはこちら↓
ふくぶん公式インスタグラム
ふくぶん(福島らしい文化)の魅力や新たな一面をより多くの方にお届けします。詳しくは下記リンクをご覧ください!
