第1弾 夜の民家園(7月22日(土曜日) 午後3時~8時)
各古民家への行燈、竹灯籠、プロジェクションマッピングなどによるライトアップや、旧広瀬座での「結アンブレラスカイ」により、日中では味わえない幻想的な風景をお届けしました。
第2弾 土偶の日ドキドキ女子会inじょーもぴあ宮畑(10月9日(月曜日)・祝午後3時~4時)
俳優・歌手の菊池桃子さんをはじめとした、縄文好きな女性と市長で縄文の魅力を語り合う女子会を行い、縄文やしゃがむ土偶ぴ~ぐ~の魅力をお届けしました。
第3弾 光のアート&サウンド×音楽堂(11月5日(日曜日) 午後1時~3時30分)
ふくぶんプロジェクト2023 第3弾『光のアート&サウンド×音楽堂』
プロジェクションマッピングと音楽がコラボした幻想的な空間や、観る者を圧倒するサイリウムダンスなどの多彩なステージをお届けしました。
第4弾 書道パフォーマンス『華と花』(12月10日(日曜日) 午前10時~午後3時30分)
大正ロマンあふれる建物で「書道パフォーマンス」や書道ワークショップ、多種多様なアーティストや癒しの各種ブース、カフェスペースなどで皆様をおもてなしいたしました。