あづま総合運動公園内にある福島市民家園には江戸中期から明治時代にかけての県北地方の民家を中心に梁川村(現在の伊達市)の芝居小屋、福島市内の商人宿・料亭・板倉、会津地方の民家等を移築復原し、庭や畑と共に当時の環境を再現しています。
また、年中行事(毎年特定の時期に行われる行事のこと。豆まきやひな祭りなど)の再現や季節ごとのお祭りも開催しています。


住所・電話番号
福島市上名倉字大石前地内(あづま総合運動公園内)
024-593-5249
開園時間
午前9時~午後4時30分
休園日
火曜日(火曜日が祝日の場合、その翌平日)
12月29日~1月3日
入園料
無料
駐車場
376台
(あづま総合運動公園内「サイクルスポーツ広場・駐車場」)
アクセス
- 【タクシー】JR「福島駅」より約25分
- 【バス】JR福島駅東口より福島交通バスで約30分、徒歩約15分
(注意)「佐原」又は「四季の里」行き7番から乗車、「室石」下車。
詳しくは下記リンクをご覧ください - 【車】東北自動車道福島西インターより約10分