【県指定】金沢黒沼神社の十二神楽

烏帽子をかぶり白い衣装を着た人たちが周りで笛や太鼓を演奏している手前で天狗の面を被り槍のような物を持って踊っている金沢黒沼神社の十二神楽の写真
指定等文化財の詳細情報
指定区分 県指定重要無形民俗文化財
昭和55年3月28日指定
名称 金沢黒沼神社の十二神楽(出雲流神楽)
よみかた かねざわくろぬまじんじゃのじゅうにかぐら(いずもりゅうかぐら)
所在地 福島市松川町金沢字宮ノ前43番地
保護団体 黒沼神社の十二神楽保存会

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

市民・文化スポーツ部 文化スポーツ振興室 文化振興課 文化財保護活用係
福島市五老内町3番1号
電話番号:024-525-3785
ファックス:024-536-2128
お問い合わせフォーム