
明治31(1898)年に森合町に開校した福島第三尋常中学校が前身。「福中」の名で親しまれましたが、昭和23(1948)年の学制改革で新制高等学校となり福島県立福島高等学校と改称されました。平成15(2003)年から男女共学を開始しました。
更新日:2025年07月01日
明治31(1898)年に森合町に開校した福島第三尋常中学校が前身。「福中」の名で親しまれましたが、昭和23(1948)年の学制改革で新制高等学校となり福島県立福島高等学校と改称されました。平成15(2003)年から男女共学を開始しました。