

明治6(1873)年に杉妻町に設立された福島学校を前身とする県内最古の小学校の一つです。写真下は学校の一部。写真上は明治9(1876)年明治天皇東巡の際、木戸孝允が残した「終始一誠意」の扁額です。明治40(1907)年市制施行により福島市立福島第一尋常高等小学校となりました。戦後福島市立福島第一小学校と改称されました。
更新日:2025年07月01日
明治6(1873)年に杉妻町に設立された福島学校を前身とする県内最古の小学校の一つです。写真下は学校の一部。写真上は明治9(1876)年明治天皇東巡の際、木戸孝允が残した「終始一誠意」の扁額です。明治40(1907)年市制施行により福島市立福島第一尋常高等小学校となりました。戦後福島市立福島第一小学校と改称されました。