福島市または福島市教育委員会が、他の公的機関及び各種団体等の主催するスポーツ大会等の行事に対し、後援等の承認をおこなっています。

承認基準

行事内容が、本市のスポーツ振興及び競技力の向上に寄与すると認められる場合に承認いたします。ただし、以下に該当する行事は承認いたしません。

  1. もっぱら営利を目的とするもの
  2. 特定の政党の政治活動に関するもの
  3. 特定の宗教活動に関するもの
  4. 特定の人に利益又は不利益が生ずるもの
  5. 公共の福祉に反するもの
  6. その他、法令・規則等に違反するもの

区分

福島市または福島市教育委員会が、各種行事に関与する場合の区分は、その度合いに応じて次のとおりとなります。

  1. 主催(主たる共催)
    福島市または福島市教育委員会が、企画及び運営について共同の責任を負う行事。
  2. 共催
    福島市または福島市教育委員会が、共催負担金・補助金を交付する行事。
  3. 後援
    承認基準に適合すると認められる行事。なお、福島市体育施設等以外を使用するものについては、名義のみの「後援」とします。

申請方法

後援等の承認をうけようとする場合は、開催日の2週間前までに後援申請書(様式第1号または様式第2号)に大会の開催要項等を添付し、スポーツ振興課へ提出してください。

なお、大会の開催要項等に、行事開催にあたっての感染症対策として各競技団体のガイドライン順守する旨の記載をするか、もしくは、対策内容がわかる資料を必ず添付してください。

  • 福島市:後援申請書(様式第1号)
  • 福島市教育委員会:後援申請書(様式第2号)

申請内容を確認し、承認基準を満たしている場合には、後日「承認通知」をお送りいたします。(福島市は1週間程度、福島市教育委員会は2週間程度の日数を要します。)

行事終了後は速やかに実施報告書(様式第5号または様式第6号)を提出してください。

  • 福島市:実施報告書(様式第5号)
  • 福島市教育委員会:実施報告書(様式第6号)

市体育施設使用料の減免

  1. 承認を受けた行事で市体育施設を使用する場合は、使用料の減免がうけられます。
  2. 市体育施設の使用料の減免をうける場合は、使用申請をおこなう際に、「承認通知」を提示し、所定の手続きをおこなってください。
  • 後援等行事にかかる時間に伴う使用料が減免の対象となります。(会場準備及び後片付けにかかる時間も含む。)
  • 後援等行事のためにおこなわれる会議(抽選会及び監督会議)、大会事前練習、打ち合わせ等に伴う使用料については、減免対象とはなりません。
  • 各種団体等が、入場料等を徴収する場合も同様に減免の対象とはなりません。

この記事に関するお問い合わせ先

市民・文化スポーツ部 文化スポーツ振興室 スポーツ振興課 スポーツ振興係
福島市五老内町3番1号
電話番号:024-525-3786
ファックス:024-536-2128
お問い合わせフォーム