令和3年2月20日に、市内スポーツ団体や観光団体、障がい者支援団体などと「福島市スポーツコミッション」を設立しました。
東京2020大会のレガシーとして(1)スポーツ合宿・大会等を誘致、(2)パラスポーツの振興、(3)多様なスポーツ「参画」機会の創出に取り組んでまいります。
スポーツ合宿・大会等を誘致
市外から、スポーツ合宿や大会、イベントなどを誘致し、受け入れに関する調整などの利用者の負担軽減を図ることで、合宿等を円滑に実施するためのサポート・支援を行います。
市内で合宿等を行っていただくことで、練習試合や講習会などによる市内スポーツ競技力の向上や、宿泊施設の利用やお土産の購入などによる地域の活性化を図ります。
パラスポーツの振興
市内におけるパラスポーツの推進を担う組織として、スポーツコミッションがその振興につながる事業実施を主体的に行います。スポーツによる共生社会の実現に向けて、市全体で取り組んでいきます。
多様なスポーツ「参画」機会の創出
市民の皆さんに、スポーツを「する」「みる」「ささえる」機会を提供し、健康でいきいきとした生活につなげる機会を提供します。パブリックビューイングなどを実施することで市内のスポーツ機運を盛り上げ、スポーツに触れる機会を提供します。
参画団体一覧
- 福島市体育協会
- 福島市旅館ホテル協同組合
- 公益財団法人福島市スポーツ振興公社
- 株式会社AC福島ユナイテッド
- 一般社団法人福島市観光コンベンション協会
- 国立大学法人福島大学
- 飯坂温泉旅館協同組合
- 公立大学法人福島県立医科大学
- 土湯温泉観光協会
- 特定非営利活動法人
- ふくしまバリアフリーツアーセンター
- 高湯温泉観光協会
- 公益財団法人福島県障がい者スポーツ協会
- 福島市
