100年以上の歴史を持つ和梨、独特の甘さと芳醇な香りが特徴の洋梨、どちらも楽しむことができます。

(注意)掲載の販売価格については変更となる場合がありますので、ご購入の際は販売店等にてご確認ください。

ル・レクチェのジュース ゆめしずく

「ゆめしずく」と書かれた白のラベルが貼られた透明の瓶に、薄い黄色のジュースが入った商品の写真

自家農園で栽培した洋梨ル・レクチェを丸ごとしぼった濃厚ジュース。
濃厚ジュースにつきカクテルに混ぜても良し、シャーベット状にして食べるも良し、色々工夫してお飲みください。

事業者名

高橋農園

住所

福島市笹木野字笹木野原4-38

電話番号

024-591-1684

購入方法

  • JAここら矢野目店
  • 清水店
  • 吾妻店
  • 西店
  • 黒岩店
  • Tayori cafe
  • たんぽぽ亭

販売価格

600円(税込)

ル・レクチェのジャム ゆめしずく

「ゆめしずく」と書かれた白のラベルが貼られた透明の円柱型のジャム瓶に、洋梨の果肉を残した淡いベージュ色のジャムが入った商品の写真

自家農園で栽培した洋梨ル・レクチェを使って果肉を残した甘さ控えめの手造りジャム。

事業者名

高橋農園

住所

福島市笹木野字笹木野原4-38

電話番号

024-591-1684

購入方法

  • JAここら矢野目店
  • 清水店
  • 吾妻店
  • 西店
  • 黒岩店
  • Tayori cafe
  • たんぽぽ亭

販売価格

450円(税込)

果樹園のフルビネ なし

透明の円錐型の瓶に黒色のラベルが貼られた商品と、右隣りに置かれた透明のグラスに梨の果肉と果汁を詰め込んだフルビネなしが注がれた写真

完熟果実のたっぷりの果汁・果肉を、りんご酢とブレンドしたまろやかな味わいのフルーツビネガーです。
割り材と合わせてドリンクとしてや、ドレッシング等、料理へのアレンジ利用もおすすめです。

事業者名

とがし果樹園

住所

福島市笹谷字下横堀42-3

電話・ファクス番号

024-558-1384

関連リンク

購入方法

  • 自家果樹園
  • 通信販売(ファクスかホームページから申し込み)
  • チェンバ大町1階「GIRLS LIFE MARKET」
  • JAここら(矢野目店、吾妻店、黒岩店、西店)
  • 道の駅(国見あつかしの郷、よつくら港)
  • ギフトプラザ(郡山店)

販売価格

1,180円(税込)

ラフランスの雫

ラフランスの横に置かれた、Piggyと書かれたラベルが貼られた透明の円柱型のプラスチックケースの中に、丸い形の真っ白なラフランスの雫がたくさん入っており、手前に4粒並んでいる写真

福島市産のラフランスをピューレにしたものを、フワフワのメレンゲ状に加工し、それを低温でじっくりと時間をかけて焼き上げることで、サックサクのお菓子にしました。

事業者名

Piggy

住所

福島市笹谷字稲場28-12

電話・ファクス番号

024-563-6343

関連リンク

購入方法

  • 店舗
  • 道の駅ふくしま

販売価格

550円(税込)

マリグレットマリーヤ コンポート

四角い皿にカットされたマリグレットマリーヤと、白のラベルが貼られたジャム瓶に入 ったコンポートが乗った写真

あべき倶楽部のマリグレットマリーヤの加工時期のベストタイミングで、短期間でコンポートにします。

すばらしい芳香な香りと味のコンポートです。

事業者名

有限会社ニューキムラヤ

住所

福島市三河北町3-16

電話番号

024-536-1028

ファクス番号

024-536-1029

購入方法

直営店(花見山本店、工場店、福島駅西口ピボット店、リオンドール鎌田店)

販売価格

1,000円(税込)

この記事に関するお問い合わせ先

農政部 農業振興課 販売促進係
福島市五老内町3番1号
電話番号:024-529-7663
ファックス:024-533-2725
お問い合わせフォーム