ここから本文です。

更新日:2023年12月1日

土砂災害ハザードマップ

土砂災害ハザードマップとは

本市では、福島県が指定した「土砂災害警戒区域」及び「土砂災害特別警戒区域」を対象に土砂災害ハザードマップを作成しました。
このハザードマップは、「土砂災害防止法」に基づき、大雨や地震などによる土砂災害から人命を守るため、土砂災害危険箇所や避難所、避難経路などを表示し、災害発生前に、市民の皆さんが迅速かつ的確に避難をしていただくことを目的としています。
また、マップ作成にあたっては、町内会や自主防災組織の皆さんと話し合いをしながら、協働して作成に取り組んできたものです。情報の共有を図り、日頃から危険箇所の確認や防災訓練など、地域防災力の向上にお役立てください。

土砂災害ハザードマップ懇談会時の写真

<地区懇談会の様子>

ハザードマップの見かた・使いかた

  • 皆さんがどの地域に住んでいるか確認しましょう。
  • 土砂災害警戒区域(通称:イエローゾーン)は、土砂災害の恐れがある区域です。
  • 土砂災害特別警戒区域(通称:レッドゾーン)は、建物に損壊が生じ、住民に著しい危害が生じる恐れがある区域です。
  • 土砂災害の種別によって、「急傾斜地の崩落」は青色、「土石流」は黄色、「地すべり」は紫色の枠線で、それぞれの区域を示しています。
  • 枠内が着色されている箇所は、「土砂災害防止法」に基づき土砂災害警戒区域に指定されている区域、枠内が未着色の箇所は、未指定の区域です。
  • 地区ごとに避難所を記載しています。最寄の避難所を確認し、避難時の安全な道のりを調べておきましょう。
  • ハザードマップ掲載の避難所が変更になっている場合があります。最新情報はこちら(災害時に開設される避難所 )をご覧ください。
  • いざというときのために、このマップを見やすいところに張っておきましょう。

未指定区域とは

未指定区域とは、福島県により急傾斜地の崩壊、土石流、地すべりの恐れがある区域について基礎調査を実施した区域のうち、「土砂災害防止法」に基づく「土砂災害警戒区域」及び「土砂災害特別警戒区域」に指定されていない区域のことです。県では、基礎調査終了後、順次土砂災害警戒区域及び土砂災害特別警戒区域の指定を行っています。

基礎調査:

「土砂災害防止法」に基づき、急傾斜地の崩落、土石流、地すべりの恐れがある区域について、福島県が土砂災害警戒区域及び土砂災害特別警戒区域を指定するために行う調査のことです。

県内の基礎調査結果は、福島県土木部砂防課のホームページで公表しています。

土砂災害の危険性がある区域の明示(基礎調査結果の公表)(外部サイトへリンク)

土砂災害ハザードマップ全体図(A0判)

土砂災害ハザードマップ地区別(A3判)

地区別マップを作成していますので、該当する地区をクリックしてダウンロードしてください。(A3判のサイズで印刷するのが最適です。)

裏面(共通情報)

本庁

1-1本庁(PDF:3,314KB)

渡利支所

2-1渡利地区1(PDF:6,093KB)

2-2渡利地区2(PDF:2,635KB)

2-3小倉寺地区(PDF:5,021KB)

以下の箇所は、令和4年3月29日付けで、土砂災害警戒区域及び土砂災害特別警戒区域に指定されました。
土石流「坂下沢」
急傾斜「南椚森」

杉妻支所

3-1黒岩地区(PDF:3,576KB)

蓬莱支所

4-1田沢地区(PDF:2,439KB)

清水支所

5-1御山地区(PDF:2,888KB)

5-2森合地区(PDF:3,029KB)

東部支所

6-1鎌田地区・岡島地区・岡部地区(PDF:3,347KB)

6-2山口地区(PDF:3,697KB)

大波出張所

7-1大波地区1(PDF:2,116KB)

7-2大波地区2(PDF:1,365KB)

北信支所

8-1瀬上地区(PDF:1,823KB)

西支所

9-1荒井地区(PDF:1,897KB)

9-2佐原地区(PDF:2,492KB)

土湯温泉町支所

10-1土湯温泉町支所(PDF:2,422KB)

以下の箇所は、令和5年2月17日付けで、土砂災害警戒区域及び土砂災害特別警戒区域に指定されました。
土石流「栂の森沢」
土石流「川上沢」
土石流「鳥子沢」
土石流「菅ノ沢」
地滑り「鷲倉」
急傾斜「杉ノ下1号」
急傾斜「上ノ町」
急傾斜「油畑」
急傾斜「下隠台」
急傾斜「天沼」
急傾斜「川上」


信陵支所

11-1大笹生地区1(PDF:1,827KB)

11-2大笹生地区2(羽根山)(PDF:2,738KB)

11-3大平地区(PDF:1,354KB)

以下の箇所は、令和4年3月29日付けで、土砂災害警戒区域及び土砂災害特別警戒区域に指定されました。
土石流「沢入沢」

立子山支所

12-1立子山地区1(PDF:2,342KB)

12-2立子山地区2(PDF:2,281KB)

以下の箇所は、令和4年3月29日付けで、土砂災害警戒区域に指定されました。
地滑り「鰻内」

飯坂支所

13-1中野地区1(PDF:2,216KB)

13-2中野地区2(PDF:2,173KB)

13-3中野地区3(PDF:1,710KB)

13-4湯野地区・飯坂町(PDF:3,580KB)

13-5湯野地区(PDF:2,585KB)

13-6平野地区(PDF:2,357KB)

13-7東湯野地区(PDF:1,590KB)

以下の箇所は、令和3年11月2日付けで、土砂災害警戒区域及び土砂災害特別警戒区域に指定されました。
急傾斜「舘西」

松川支所

14-1水原地区1(PDF:1,869KB)

14-2水原地区2(PDF:2,321KB)

14-3関谷地区・松川町(PDF:2,917KB)

14-4浅川地区・金沢地区(PDF:2,555KB)

以下の箇所は、令和3年12月24日付けで、土砂災害警戒区域及び土砂災害特別警戒区域に指定されました。
土石流「小倉川」

以下の箇所は、令和4年1月28日付けで、土砂災害警戒区域及び土砂災害特別警戒区域に指定されました。
土石流「上谷地沢」
土石流「南沢川」

信夫支所

15-1大森地区(PDF:3,577KB)

15-2小田地区(PDF:4,161KB)

15-3山田地区(PDF:2,750KB)

15-4平石地区(PDF:2,504KB)

吾妻支所

16-1庭坂地区(高湯温泉)(PDF:1,702KB)

16-2庭坂地区(PDF:2,008KB)

16-3庭塚北部地区・庭塚南部地区(PDF:1,008KB)

16-4桜本西部地区(PDF:2,038KB)

16-5微温湯地区(PDF:1,247KB)

以下の箇所は、令和4年1月28日付けで、土砂災害警戒区域及び土砂災害特別警戒区域に指定されました。
急傾斜「木通沢」

以下の箇所は、令和4年3月29日付けで、土砂災害警戒区域及び土砂災害特別警戒区域に指定されました。
土石流「土谷場」
土石流「梨子沢」

以下の箇所は、令和5年2月17日付けで、土砂災害警戒区域及び土砂災害特別警戒区域に指定されました。
土石流「目洗川」
土石流「下高湯沢」
急傾斜「高湯」

飯野支所

17-1青木地区(PDF:2,540KB)

17-2大久保地区(PDF:1,164KB)

17-3明治地区(PDF:1,148KB)

以下の箇所は、令和3年10月19日付けで、土砂災害警戒区域及び土砂災害特別警戒区域に指定されました。
急傾斜「平石」
急傾斜「山後」
急傾斜「中護屋」
急傾斜「古地上」
急傾斜「椿沢」
急傾斜「堀込」
急傾斜「新田」

以下の箇所は、令和3年11月2日付けで、土砂災害警戒区域及び土砂災害特別警戒区域に指定されました。
急傾斜「芳池」

茂庭出張所

18-1茂庭地区1(PDF:2,059KB)

18-2茂庭地区2(PDF:2,247KB)

土砂災害警戒区域の指定状況

詳細な土砂災害警戒区域の指定状況は、福島県土木部砂防課のホームページで公示図書の区域図(縮尺2,500分の1)をご覧になることができます。
詳細は、福島県土砂災害警戒区域等の指定箇所(外部サイトへリンク)の市町村の選択から「福島市」を選んでご覧ください。

今後、県の区域指定に合わせて、土砂災害ハザードマップを該当する全世帯に配付していきます。

関連リンク

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ先

建設部 河川課 管理係

福島市五老内町3番1号

電話番号:024-525-3756

ファクス:024-536-3271

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?