こどもサポート未来塾

福島市では、児童扶養手当又は就学援助を受けている世帯の中学生(1年生~3年生)を対象に、こどもサポート未来塾を開催しています。詳しくは下記をご覧ください。

こどもサポート未来塾 参加者募集チラシ

申し込み(オンライン申請による先着順) (注意)受付終了しました。

(注意)令和6年度こどもサポート未来塾の受付は終了しました。

「福島市オンライン申請」によりこどもサポート未来塾の申込を行うと、「福島市オンライン申請利用規約(ふくしま県市町村電子システム利用規約)」に同意したものとみなされます。申請前に福島市オンライン申請利用規約を確認し、申込してください。

かんたん申請・申込システムでの申請にあたっては、以下の点にご留意ください。

  • 入力内容をもとに申込決定を行いますので、誤入力などのないようによく確認してください。
  • 申込は対象者一人につき1回です。重ねて申込をしないでください。
  • 申込は対象者(中学生)ごとに申請が必要です。申込対象者が2人(兄弟姉妹)の場合には、それぞれ申込してください。
  • 申請受付後、不備があった方には、ご連絡いたしますのでご了承ください。
  • 個人情報に関する管理・取扱規定を確認の上申込みしてください。

概要

  1.  募集対象 市内在住の児童扶養手当又は就学援助を受けている世帯の中学生(1年生~3年生)
  2.  定員 40名程度(先着順)
  3.  開催期間 令和6年9月7日~令和7年2月1日の毎週土曜日
    1. 集合型学習支援 全22回
    2. 地区別学習支援 必要に応じて開催
  4.  会場 福島市市民会館又は福島市中央学習センター等(会場予約の都合上、左記のいずれかの会場を主に使用します)
  5.  時間 午後5時から3時間程度
  6.  内容 中学校の基礎的な勉強を行います
  7.  費用 無料(教材等は持参してください)
  8.  講師 元学校の先生
  9.  申込期間 令和6年8月1日(木曜日)午前8時30分~令和6年9月1日(日曜日)まで
  10.  備考 感染症流行等の状況により開催の中止、中断、会場変更等の可能性があります。

申込後の流れ

  1. 不備が無ければ申込フォームからの申込をもって参加決定となります。不備がある方には個別にご連絡を差し上げます。
  2. 参加決定者には後日郵送で開催の案内を送付します。

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉部 生活福祉課 生活支援係
福島市五老内町3番1号
電話番号:024-525-3725
ファックス:024-535-7970
お問い合わせフォーム