誰もが安心して暮らせる共生社会『誰にでもやさしいまち ふくしま』の実現に向けて、心のバリアフリー出前講座を実施しています。
障がい当事者や支援者からの講話や、さまざまなハンディキャップ体験から、今まで見えていなかった「バリア」に気づき、バリアフリーについて考えるきっかけの場として、ぜひご活用ください。
心のバリアフリー出前講座メニュー(計8種類)
- 車いす体験
- 手話講座
- 心のバリアフリー講座
- 知的・発達障がい疑似体験
- 視覚障がい者体験
- 障がい者スポーツボッチャ
- 高齢者疑似体験
- やさしい日本語講座

心のバリアフリー出前講座メニュー (PDFファイル: 1.3MB)
お申込み先
福島市社会福祉協議会 総務課地域福祉係(024-533-2821)までご相談ください。
福島市社会福祉協議会では、学校や企業、団体など、それぞれのニーズに合わせた出前講座が開催できるよう、講座のコーディネートを行っています。
その他、講座内容やお申込みの流れの詳細は、【福島市社会福祉協議会】をご覧ください。