福島市では下記対象者に対し、おたふくかぜ任意予防接種費用の一部助成を実施しています。
令和7年度福島市おたふくかぜ任意予防接種費用の一部助成のお知らせ (PDFファイル: 354.1KB)
おたふくかぜとは?
ムンプスウイルスというウイルスの接触あるいは飛沫感染で起こります。主な症状は、耳下腺の腫れ、痛み、発熱です。合併症として無菌性髄膜炎や脳炎、難聴などがあります。特に難治性である難聴の合併には注意が必要です。
対象者
おたふくかぜの予防接種を今までに受けたことのないかたで、福島市に住民登録があり、接種を希望する1・2両方に該当するかた
- 接種当日1歳から2歳未満(2歳の誕生日前日まで)
- おたふくかぜにかかったことがない
期間
令和4年4月1日~
助成額
4,000円
(注意)医療機関で請求される金額はすでに助成額が差し引かれた金額です。
回数
1回
接種場所
令和7年度福島市おたふくかぜ任意予防接種登録医療機関 (PDFファイル: 205.3KB)
市外の医療機関で全額自己負担で接種を受けた場合
市外の医療機関でおたふくかぜの予防接種を全額自己負担で受けた場合は、償還払い(払い戻し)の申請をしてください。
助成額は福島市の登録医療機関で受けた時と同じです。