高齢者・障がい児者施設における歯科保健に関する実態調査2021

本市において、高齢者介護施設と障がい児者福祉施設における歯科医療従事者との連携、歯みがきの実施状況、歯みがき以外の健康管理、歯科検診・歯科受診等について、利用者の歯や口腔の健康管理の状況について実態を把握し、各施設と利用者、またはその家族に対する健康づくりに関する支援のニーズを調査・分析することを目的とし、本調査を実施しました。

  1. 調査の概要
    • 調査目的
    • 調査概要
    • 報告書の見方
  2. 高齢者介護施設の結果
    • 利用者の年齢区分
    • 歯や口腔の健康管理に関する状況
    • 施設において、歯科保健活動を進めていく上で課題となること
    • 利用者の歯や口腔の健康のため、専門職に望むこと
    • コロナ禍により、口腔ケア等について状況が変化した点、苦労している点等について
  3. 障がい児者福祉施設の結果
    • 利用者の年齢区分
    • 歯や口腔の健康管理に関する状況
    • 施設において、歯科保健活動を進めていく上で課題となること
    • 利用者の歯や口腔の健康のため、専門職に望むこと
    • コロナ禍により、口腔ケア等について状況が変化した点、苦労している点等について
  4. 資料

関連ファイル

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉部 保健所 健康づくり推進課 健康増進係
福島市森合町10番1号 保健福祉センター
電話番号:024-597-8616
ファックス:024-525-5701
お問い合わせフォーム