受動喫煙防止リーフレット「たばこの煙から自分をまもろう!」を作成しました

 「令和3年度福島市民の健康と生活習慣調査」にて受動喫煙の現状を調査した結果、小中高校生学生の受動喫煙が多くあることが分かりました。

 このことから福島市受動喫煙防止対策推進委員会と本市で、子どもたちの受動喫煙に関する知識の向上や子どもを取り巻く大人への普及啓発を目的に、受動喫煙防止リーフレットを作成しました。たばこや受動喫煙による健康への影響、受動喫煙に関する福島市の取り組みや現状などをまとめてあります。ぜひご活用ください。

「たばこの煙から自分をまもろう!」リーフレット

受動喫煙防止リーフレット「たばこの煙から自分をまもろう」表紙

 (注意)紙の冊子もございます。希望される場合には、在庫状況に応じて配布いたしますので下記までお問い合わせください。

「たばこの煙から自分をまもろう」説明者資料

(ダウンロードは下記ファイルをご覧ください)

 授業や講座等で本リーフレットを活用するときに説明するポイントをまとめた資料です。

 リーフレットと併せてご活用ください。

「たばこの煙から自分をまもろう」アンケート

 授業や講座等で本リーフレットを活用した場合、アンケートへのご協力をよろしくお願いします。

 アンケート用紙は上記よりダウンロードしてお使いください。ご記入後は健康づくり推進課へ郵送、ファクス、メール、窓口提出いずれかの方法でご提出ください。

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉部 保健所 健康づくり推進課 健康増進係
福島市森合町10番1号 保健福祉センター
電話番号:024-597-8616
ファックス:024-525-5701
お問い合わせフォーム