アルコール依存症は病気の一つであり、治療には本人の意思だけでなく、家族や周囲のサポートがとても大切です。
まずは、アルコール依存症について学び、私たちにできることを一緒に考えてみませんか?
令和6年度
アルコール問題と健康~依存症の理解を深めよう~
アルコール問題公開講座のお知らせ(チラシ) (PDFファイル: 360.8KB)
開催日時
令和6年8月8日(木曜日)
午後2時~午後4時(受付は午後1時30分開始)
場所
県北保健福祉事務所 2階大会議室(福島市御山8番30号)
内容
「アルコール問題と健康~依存症の理解を深めよう~」をテーマに実施します。
詳しい内容はチラシをご覧ください。
講師
医療法人為進会 寿泉堂松南病院
- 医師 金子春香 先生
- 臨床心理士 下山裕子 先生
対象
アルコール問題に関心のある方
定員
先着50名
参加費
無料
申込み
【ここから取消】オンライン申請、電話またはチラシの申込書によりファクスにて8月6日(火曜日)までにお申し込みください。【ここまで取消】
申し込み受け付けは終了しました。
その他
自家用車でお越しいただく方:県北保健福祉事務所駐車場の他にNCVふくしまアリーナ第1駐車場もご利用いただけますが、限りがありますので相乗り等のご協力をお願いいたします。
その他、ご不明な点がございましたら下記お問い合わせ先までご連絡ください。