
防災学習館動画〈福島市作成〉
- 様々な年代の方が、いつでもどこでも防災について楽しく学ぶことができるよう、動画を作成しました。
- 平時、災害時、避難生活時の災害タイムラインに沿った3本で構成しています。
-
動画ナビゲーターとして、福島市ゆかりの俳優・佐久本 宝(さくもと たから)さんが登場しています。
〈平時〉災害に備えてできることって何だろう?(約7分)
日ごろから準備しておくことを学びましょう。

〈災害時〉災害が発生したらどうする?(約3分)
実際に災害が発生したときにどのような行動をとるべきか学びましょう。

〈避難生活時〉災害発生後について考えよう(約3分)
災害が発生した後に避難について考えましょう。

わかりやすい防災動画
防災について学べる動画を全国から集めました。
総務省消防庁
- 子供向け
- 一般の方向け
気象庁
「自らの命は自らが守る」基本の知識を動画で学ぶ

福島県
そなえるマイ避難「これまでの大丈夫が、いま危ない。」

NHK
「災害から命と暮らしを守る」「水害から命と暮らしを守る」
備えに役立つ動画が様々なキーワードで作成されています。
災害列島_命を守る情報サイト
危ない場所を知ろう
- ハザードマップ
- ふくしまeまっぷ
災害に備えよう
- 情報を集めよう
- 非常持ち出し品を準備しよう
- Myマップを作ろう
この記事に関するお問い合わせ先
危機管理室 計画係
福島市五老内町3番1号
電話番号:024-525-3793
ファックス:024-536-4370
お問い合わせフォーム