みなさんに知って欲しい!「プレコンセプションケア」

 「プレコンセプションケア」は、若い男女が将来のライフプランを考え、日々の生活や健康に向き合うこと。次世代を担う子どもの健康にもつながるとして、近代注目されているヘルスケアです。早い段階から正しい知識を得て健康的な生活を送ることで、将来の健やかな妊娠や出産につながり、未来の子どもの健康の可能性を広げます。

 今はまだ妊娠や出産について考えていなくても、プレコンセプションケアを実践することで、いまの自分がもっと健康になって、人生100年時代の満ち足りた自分の実現につながります。

プレコンセプションケア画像

 (注意)国立研究開発法人 国立成育医療研究センターホームページ「プレコンセプションケアセンター」より引用

プレコンセプションケアの目的

  1. 若い世代の健康を増進し、より質の高い生活を実現してもらうこと
  2. 若い世代の男女が将来、より健康になること
  3. 1.の実現によって、より健全な妊娠・出産のチャンスを増やし、次世代の子どもたちをより健康にすること

プレコンセプションケア・チェック

現在の自分の健康状態を振り返ってみましょう。チェックシートには女性用、男性用があります。

プレコンセプションケア・チェックシート(女性用)
プレコンセプションケア・チェックシート(男性用)

 (注意)国立研究開発法人 国立成育医療研究センターホームページ「プレコンセプションケアセンター」より引用

プレコンセプションケア・ノート

 プレコンセプションケアを初めて聞いた方でも実践できるように、3部構成になっています。プレコンセプションケアとはどのようなものなのかを知って、できるところから始めてみませんか。

 (注意)国立研究開発法人 国立成育医療研究センターホームページ「プレコンセプションケアセンター」より引用

プレコンセプションケアを詳しく知りたい方へ

国立成育医療研究センターホームページ

 引用:国立成育医療研究センターホームページ「プレコンセプションケアセンター」

健やか親子21

 引用:こども家庭庁 健やか親子21「プレコンセプションケア」

この記事に関するお問い合わせ先

こども未来部 こども家庭課 母子保健係
福島市森合町10番1号 保健福祉センター
電話番号:024-525-7671
ファックス:024-572-3417
お問い合わせフォーム