妊娠の届出
母子健康手帳の交付申請(妊娠の届出)をしましょう
産科医療機関にて妊娠の診断を受け、出産予定日が決まりましたら、「福島市子育てアプリえがお」で母子健康手帳の交付申請(妊娠の届出)を行ってください。
アプリ内の「母子健康手帳の交付申請はこちら」をタップしてください。
交付申請(妊娠の届出)の流れ
母子健康手帳の受取りの予約をしましょう
母子健康手帳の交付申請(妊娠の届出)完了後、回答番号下部の「福島市オンライン予約はこちら」をタップしてください。その後「母子健康手帳交付」を選択し、受取りの予約をしてください。
また、アプリ上の地域の子育て情報>福島市オンライン予約>母子健康手帳交付 からもご予約できます。
(注意)受付時間:9時~11時、13時30分~15時30分の間でお選びいただけます。(土曜日、日曜日・祝日を除く)
予約の取り消し
予約日前日12時まで
アプリ上の地域の子育て情報>福島市オンライン予約>母子健康手帳交付から取り消し可能です。
※予約日前日の12時以降の予約の取り消しは、こども家庭課・母子保健係までご連絡ください。
福島市へ転入された方へ
- 転入後に妊産婦健康診査を受診する際には、「福島市妊産婦健康診査受診票」が必要ですので、こども家庭課の窓口へお越しください。
- 予約不要です。
(注意)受付時間:9時~12時、13時~16時30分(土曜日、日曜日・祝日を除く) - 転入された方にも助産師や保健師等が面談をさせていただきます。時間に余裕を持ってお越しください。
- 転入前の自治体で交付された母子健康手帳はそのままご使用ください。
母子健康手帳再交付を希望する場合
母子健康手帳の再交付を希望する場合は、下記リンクから再交付申請・来庁予約が必要です。
また、受取時に本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証等)が必要ですので、ご持参いただくようお願いします。
受取日は、申請日から7日以降の日付でお選びいただけます。
(注意)受取時間:9時~12時、13時~16時30分の間でお選びいただけます。(土曜日、日曜日・祝日は除く)