電話・チャット等で相談できる窓口を紹介します。悩みの内容などに合わせて、気軽に相談してみてください。

チャイルドライン(18歳までのこども専門電話)

学校や家庭でのどんな相談でも可能です。

受付時間:毎日16時~21時

電話番号:0120-99-7777

福島市消費生活センター

ネットやスマホでのトラブル、架空請求について相談できます。

受付時間:平日9時~16時

電話番号:024-522-5999

福島市こども家庭センターえがお

家庭での悩みや困りごと、虐待などについて相談できます。

受付時間:平日8時30分~17時15分

電話番号:024-525-3780

福島県児童相談所

児童の虐待などについて相談できます。

受付時間:24時間年中無休

電話番号:189(いちはやく)

こころの健康相談ダイヤル(福島県精神保健福祉センター)

不安や孤独、生きづらさなどについて相談できます。

受付時間:平日9時~17時

電話番号:0570-064-556

ふくしま24時間子どもSOS(福島県教育委員会)

いじめをうけた・見たことについて相談できます。

受付時間:24時間年中無休

電話番号:0120-916-024

 

福島市総合教育センター(福島市教育委員会)

自分や友だちが学校へ行けない悩みを相談できます。

受付時間:平日9時~17時

電話番号:024-536-7700

ダイヤルSOS(福島県教育センター)

いじめ、不登校、体罰等について相談できます。

受付時間:平日10時~17時

電話番号:0120-453-141

子供のSOSの相談窓口/文部科学省ホームページ

上記以外にも、電話やSNSで相談できる窓口を検索できます。

この記事に関するお問い合わせ先

こども未来部 こども政策課 こども青少年政策係
福島市森合町10番1号 保健福祉センター
電話番号:024-572-3416
ファックス:024-572-3417
お問い合わせフォーム