放課後児童クラブで働いてみませんか?放課後児童クラブってどんなところ?保育士などの資格がなくても働けるの?の文字とももりんのイラスト

放課後児童クラブとは

放課後児童クラブでは就労などにより保護者が昼間家庭にいない小学生を対象として生活と遊びの場を提供し、子どもの状況や発達段階を踏まえながら健全な育成を図ります。

令和6年4月1日現在、福島市が放課後児童健全育成事業を委託している放課後児童クラブは96か所です。

放課後児童クラブでは放課後児童支援員または補助員という職員が子どもたちの育成支援に当たっています。

放課後児童クラブによりますが保育士などの資格をお持ちの方だけでなく、さまざまな方が勤務しています。

放課後児童支援員等を募集しています

放課後児童クラブでは子どもたちの健全な育成を担う放課後児童支援員等を募集しています。

下記をご確認いただき、詳細については各クラブへ直接お問い合わせください。

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

こども未来部 こども政策課 子育て支援係
福島市森合町10番1号 保健福祉センター
電話番号:024-525-3767
ファックス:024-572-3417
お問い合わせフォーム