・シルバーパスポート(ICカード)の破損・紛失

紛失や破損などによりシルバーパスポート(ICカード)が使用できなくなったら

1,000円で再発行することができます。また、再発行には申請手続きが必要です。

まずは「福島市シルバーパスポートコールセンター」へお問い合わせください。

電話:024-572-3964 午前9時から午後5時まで

※土日祝日、12月29日から1月3日を除く

 

シルバーパスポート制度の概要はこちら

申請方法

●窓口申請

受付窓口:福島市役所6階 交通政策課窓口

(注意)支所や西口行政サービスコーナーでは受付できませんのでご注意ください。

受付時間:平日8時30分~17時

持ってくるもの

・身分証明書(保険証・マイナンバーカード・運転免許証など)

・カード再発行代 1,000円(現金のみ)

・代理申請の場合は代理人の身分証明書

●郵送申請

1.申請書をこちら(PDFファイル:237.6KB)からダウンロード

ダウンロードできない場合は申請書を郵送しますので、コールセンター(024-572-3964)へお問い合わせください。

2.申請書の太枠内を記入 こちら(PDFファイル:251.7KB)

3.お近くの郵便局で定額小為替(1,000円分)を購入 ※手数料で別途200円かかります

4.以下の3つの書類をそろえ、市役所へ郵送 ※切手代は自己負担となります。

・申請書

・定額小為替(1,000円分)

・身分証明書(保険証・マイナンバーカード・運転免許証など)の写し

郵送先
                 

 〒960-8601

福島市五老内町3番1号

福島市役所 交通政策課

 

新しいシルバーパスポート(ICカード)の発送

申請受付後、約2週間後に簡易書留郵便で発送します。

マイナンバーカードの破損・紛失

マイナンバーカードを紛失した場合は以下の1~4の手順で手続きしてください。

破損の場合は以下の3・4の手順で手続してください。

  1. 国のマイナンバー総合フリーダイヤル(0120-95-0178)に電話。カードの一時利用停止を行う。
  2. 次に、市交通政策課(024-525-3762)にお電話いただき、タクシー利用助成券の利用停止を行う。
  3. 次に、市マイナンバーカードコールセンター(024-505-0445)にお電話いただき、市窓口でカードの再交付申請の手続きを行う。
  4. 新しいマイナンバーカードを受け取ったら、市役所本庁または支所等でタクシー利用の再登録を行う。

※JRバス東北専用回数券を紛失・破損した場合は再交付することができませんので、ご了承ください。

シルバーパスポート制度に関しては、以下のコールセンターにお問い合わせください。

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

都市政策部 交通政策課 交通政策係
福島市五老内町3番1号
電話番号:024-525-3762
ファックス:024-533-0026
お問い合わせフォーム