ふくしまきれいにし隊に参加される活動団体には、安心して活動に取り組んでいただけるように、保険が適用されます。(社会福祉協議会のボランティア保険とは異なります。)

保険の構成は?

この保険は、「傷害保険」と「賠償責任保険」の2種類の保険により構成されています。

保険期間は?

契約日から、翌年の3月31日までとします。この保険の対象となる事故は、保険期間中に発生した事故に限ります。

補償の対象となる事故は?

「傷害事故」と「賠償事故」が対象になります。
「傷害事故」とは、清掃美化活動中に転んでケガをしたり、清掃美化活動に向かう途中に交通事故にあったなど、清掃美化活動中の急激・偶然・外来の事故によりケガをした場合に保険金をお支払いするものです。
一方、「賠償事故」とは、清掃美化活動中に、誤って他人にケガをさせてしまったり、清掃中にガラスを割ってしまったような、清掃美化活動中の偶然な事故によって他人にケガをさせたり、他人の物を壊したことにより法律上の賠償責任を負った場合に保険金をお支払いします。

保険金額は?

賠償責任保険

  • 補償限度額…1事故につき 1,000万円
  • 免責金額…1事故につき 1,000円

傷害保険

死亡・後遺障害補償保険金

死亡300万円・後遺障害9万円から300万円(障害の程度によって異なります)
(注意)事故の日から180日以内

入院保険

(事故の日から180日以内)
1日につき3,000円

通院保険

(事故の日から180日以内で90日限度)
1日につき2,000円

この記事に関するお問い合わせ先

環境部 環境衛生課 環境衛生係
福島市五老内町3番1号
電話番号:024-573-2557
ファックス:024-563-7290
お問い合わせフォーム