令和6年度に信夫山公園設立から150周年を迎えるにあたり、それを記念したイベントに使用するロゴマークを募集していましたが、全国から51件の応募をいただきました。

応募作品の中から審査の結果、下記のロゴマークに決定いたしました。

たくさんの方にご参加いただき、ありがとうございました。

このロゴマークは信夫山公園開園150周年を盛り上げるために、市の発行物やイベントなどで活用していきます。

開園150周年しのぶやま公園オリジナルロゴマーク

ロゴマーク製作者

製作者

天野 穂積さん(静岡県静岡市在住)

作品の説明

熊野山、羽黒山、羽山の三峰で構成される信夫三山をモチーフとしました。
花見の名所としても有名で、桜開花の基準となるソメイヨシノ、神社仏閣のスポットでもある事から鳥居と組合せ、福島市のシンボル的存在である信夫山公園を表現しました。また下部曲線ラインは市民の憩いの場であり、ゆったりとしたハイキング気分で親しまれる公園をイメージし、中央の山の小鳥は市の鳥、豊かな自然環境を象徴するシジュウカラを意味し、開園150周年の数字の0は福島わらじまつりの、わらじを表しています。

ロゴマークの使用

しのぶやま公園ロゴマーク使用を希望する方は、しのぶやま公園ロゴマーク使用許可申請書に必要事項を記入の上、福島市役所公園緑地課へ郵送または直接持参で提出してください。申請受付後、審査の上ご連絡いたします。

ロゴマーク取扱要綱

ロゴマーク使用許可申請書

この記事に関するお問い合わせ先

都市政策部 公園緑地課 管理係
福島市五老内町3番1号
電話番号:024-525-3765
ファックス:024-533-0026
お問い合わせフォーム