審査会結果
令和3年6月19日(土曜日)に、市民活動活性化支援事業にご応募いただいた8事業に関して団体ヒアリング及び審査会を実施いたしました。この結果、5事業が採択となりました。
審査会結果
部門・コース |
採択件数 |
---|---|
市民活動スタート部門 |
4件 |
市民活動活性化部門【事業発展コース】 |
1件 |
採択件数 |
5件 |
交付予定額合計 |
896,000 |
交付申請後、事業を進めていただくこととなります。
採択団体
審査委員講評
結果発表後、審査委員の皆様から講評をいただきました。
令和3年度審査委員
役職 |
氏名 |
---|---|
福島大学 人間発達文化学類 教授 | 牧田 実 |
NPO PLUS 代表 | 齋藤 美佐 |
株式会社あきんど 商人 |
佐藤 真平 |
特定非営利活動法人 |
佐藤 由香利 |
福島市 政策調整部 地域共創課長 | 梅宮 裕志 |
審査委員講評
(注意)審査基準等詳しくは、福島市市民活動活性化支援事業についてをご覧ください。
福島市市民活動活性化支援事業について (PDFファイル: 173.8KB)
採択事業の活動の様子を紹介します!
特定非営利活動法人福島ツーリズムの会
観光健康ウォーク活動強化の体制構築による地域の観光振興・市民の健康増進
特定非営利活動法人福島ツーリズムの会は、福島市内の観光ポイントを訪ねる観光健康ウォークを企画・実施し、地域の観光振興と市民の健康増進を図ることを目的として活動しています。
路線バス電車で行く観光健康ウォーク 参加者募集!
現在、会員の方のみが参加できる観光健康ウォークの参加者を募集しています。
みなさんも福島市の美しいスポットを巡る観光健康ウォークに参加してみませんか?詳細はチラシをご覧ください。
観光健康ウォーク参加者募集チラシ〈12月~〉(会員限定) (PDFファイル: 926.5KB)
英語版ホームページが完成しました!
このたび、法人の英語版ホームページが開設しました。福島市を訪れる外国からのお客様に福島市の観光スポットを英語でご案内するイングリッシュ・ガイドの申し込み等ができます。ぜひご覧ください。