1.概要
福島駅前通りリニューアル整備事業は「歩行者優先の“笑顔と賑わい”を育むシンボルストリート」をコンセプトに、県道の整備、老朽化したアーケードの撤去と新たな街路灯の設置工事が平成29年度に完了しました。現在は、景観づくりのための修景整備事業を進めています。
通りの全体イメージである「レトロモダンを基調とした街なみ形成」を進めながら、沿道店舗や道路空間が一体となった賑わいの創出と商店街の活性化に取り組んでおります。
2.計画内容
施行者 | 福島県・福島駅前通り商店街振興組合及び建物所有者等 |
---|---|
所在地 |
福島市栄町 |
事業期間 |
平成27年度~平成30年度 |
整備内容 |
(注意)2.~4.については、振興組合の行う事業及び各店舗とまちづくり協定を結び協定に沿った整備に対し、市が対象事業費の2/3の補助支援を行う。(支援期間は平成31年3月で終了) |
3.事業経過
~平成26年度 | 福島駅前通りリニューアル検討委員会での検討 |
---|---|
平成27年3月 | 第2期福島市中心市街地活性化基本計画への位置付・認定 |
平成28年度 | 福島県道路整備に着手(平成28年~平成29年) 福島駅前通り景観まちづくり協定締結 一部のアーケード撤去・街路灯整備 |
平成29年度 |
県道福島停車場線(福島駅前通り)のリニューアル整備完了 建物修景整備 |
平成30年度 |
建物修景整備 |
4.リニューアル整備状況
整備前

整備後

5.福島駅前通り景観まちづくり協定
福島駅前通り商店街振興組合では、魅力あふれる駅前通りの景観をつくるため、「景観まちづくり協定」を制定しました。
- 地域の皆さんが協力して魅力ある街なみをつくります。
- 建物の外観や屋根などの素材や色合い、アクセントモチーフにレンガを用いるなど統一感のある街なみをつくります。
- 敷地の緑化などを行い、うるおいのある街なみをつくります。
