農地の現況が農地以外となってから概ね20年以上経過しており、農地に復元することが困難な場合に非農地であることを証明するための手続き。
ダウンロード
押印省略の取り扱いについて
現況確認証明申請書については押印を省略することができますが、その際は本人確認書類の提出が必要となります。詳しくは、次のページをご覧下さい。
申請方法
必要事項に記入され、受付窓口に提出してください。不明な点は予めご相談ください。
受付窓口
農業委員会事務局
申請の際、申請書以外に必要なもの
- 案内図
- 登記事項証明書(全部事項証明書)
- 現況写真
- 公図
- 非農地化した経過を示す根拠資料
- 承継関係を確認できる資料(証明申請者が承継人の場合)
申請書は、原本を2部提出すること(添付書類は、原本を1部提出)