11月8日(土曜日)

UFOフェスティバル2025

1108UFOフェスティバル1
1108UFOフェスティバル2

年々パワーアップしているUFOフェスティバル。今年も飯野町の商店街で開かれ、県内外から集まったファンが宇宙人の仮装パレードなどで交流し、多くの地球人と宇宙人で賑わいました。宇宙人仮装パレードとコンテストには過去最高の40組150名が参加。さらに会場では日清食品とコラボし、「日清焼そばU.F.O.」の屋台が登場。100食用意した焼きそばは飛ぶように完売するなど、去年以上の盛り上がりをみせました。市では今後も市内各地の個性を生かした地域づくりを応援していきます。(飯野町商店街ほか)

11月8日(土曜日)

福島市技能功労者表彰・名工展オープニングセレモニー

1108技能功労者表彰
1108名工展オープニング

福島市技能功労者表彰がアオウゼで開かれ、様々な分野で卓越した技能・技術を習得し、本市産業振興に貢献いただいた5名の方を表彰しました。受賞された皆さん、おめでとうございます。今後も後進育成のため、長年の経験を生かし各分野のリーダーとして地域産業を牽引していただくことを期待しています。当日は同会場で名工展も開催。大工や畳工、藍染、お菓子作りなど幅広いものづくり体験コーナーが設けられ、大勢の親子連れや若い方が職人さんと一緒にものづくりの魅力を楽しんでいました。(アオウゼ)

11月3日(月曜日)

ももりんダッシュ

1103ももりんダッシュ1
1103ももりんダッシュ2

福島駅東口駅前通りを歩行者天国にして第19回ももりんダッシュNo1が開催。約400名の参加者が30mダッシュを楽しみました。当日は世界陸上で活躍した松本選手や井戸選手なども運営に参加しており、世界で活躍するアスリートの前で、小さい子どもたちから大人まで、自慢の健脚を競い合いました。まちなかではこの他に、「まちなか子ども王国」や「HEARTFUL MARCHE」などのイベントも開かれており、多くの家族連れで賑わっていました。(福島駅東口駅前通り)

11月3日(月曜日)

市民活動フェスティバル

1103市民活動フェスティバル1
1103市民活動フェスティバル2

NPO・市民活動団体の年に一度のお祭り「ふくしま市民活動フェスティバル2025」が市民センターで開催。45の団体が、活動紹介やパネル展示、小物・雑貨・飲食物販売のほか、ワークショップやステージパフォーマンス・活動上映会を行いました。今回は、学生などの若者がまちづくりに参加する仕組み「こくりナビ」からも、初企画としてブース出展し、「日清焼そばU.F.O.」を提供。会場を大いに盛り上げていました。(市民センター大ホールほか)

11月1日(土曜日)

東北ハーモニカフェスティバル

1103東北ハーモニカフェス1
1103東北ハーモニカフェス2

東北ハーモニカフェスティバルが、福島市で開催され、東北各県のハーモニカ団体・愛好者の皆さんが日ごろの練習の成果を披露しました。ハーモニカは、本市の名誉市民である古関裕而さんも若いころ熱心に取り組んでいた楽器で、福島ハーモニカ・ソサエティーというバンドに入会し、クラシック曲をハーモニカ用に編曲するなどして楽しんでいました。その様子はNHK朝ドラ「エール」でも描かれています。会場では、古関裕而さんの楽曲も演奏されるなど、出演者の皆さんが奏でるハーモニカの癒しの音色で、来場された方々を大いに魅了していました。(ふくしん夢の音楽堂)

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 秘書課 秘書係
福島市五老内町3番1号
電話番号:024-525-3702
ファックス:024-534-4545
お問い合わせフォーム