ここから本文です。

更新日:2023年6月2日

まちなか広場

まちなか広場からのお知らせ

  • 令和5年4月より市街地整備課にてさんかく広場の使用申請も受け付けています。
  • パークアンドライドが開始となりました!イベントへおでかけの際は、ぜひご利用ください。
  • マイナポータルの「ぴったりサービス」からオンライン申請が可能になりました。
  • パセオ自転車駐車場のトイレ利用時間は、午前7時から午後9時までとなります。
  • 午後0時から午前1時まで、広場使用にあたっての注意喚起に関する放送を流しております。

事前相談および使用申請にあたって

オンライン申請より事前相談・申請書提出が簡単にできますので、ぜひご利用ください!

ステップ1 事前相談

事前相談QRコードまちなか広場事前申請オンライン手続きボタン

【事前相談QRコード】

ステップ2 申請書提出

申請書提出QRコードまちなか広場使用オンライン申請ボタン

【申請書提出QRコード】

その他のオンライン申請

1.使用変更(取消)申請

使用まちなか広場使用変更または取り消しオンライン申請ボタン

【使用変更(取消)申請QRコード】

2.行為変更(取消)申請

行為変更取消申請QRコードまちなか広場行為変更または取り消しオンライン申請ボタン

【行為変更(取消)申請QRコード】

『新・まちなか広場』の特徴

『まちなか広場』は「賑わいの拠点」、「市民の交流拠点」、「回遊軸の拠点」として、誰もがいつでも気軽に立ち寄り、快適に心地よく過ごせる場所(街なかのオアシス)として、また、多種多様なイベントが開催できるよう整備しました。

広場は古関裕而ストリートに面することから、床面を五線譜に見立てるなど音楽を意識したデザインとなっております。

新たに大屋根や緑地、ベンチなどを設け、ランチや休息など日常的に利用できるほか、イベントにも利用しやすい環境となっておりますので、ぜひご利用ください。

【福島うまいもの市(11月3日)】              【秋季福島市火災予防運動防火パレード(11月9日)】

 2022年11月3日開催福島うまいもの市イベント写真              2022年11月9日開催秋季福島市火災予防運動防火パレードイベント写真

【ピアノ装飾時計寄贈除幕式(2月7日)】                          【3.11ふくしま追悼復興祈念行事~キャンドルナイト(3月11日)】

 2023年2月7日開催ピアノ装飾時計寄贈除幕式イベント写真     2023年3月11日開催3.11ふくしま追悼復興祈念行事キャンドルナイトイベント写真

過去に開催したイベントはこちら↓

新しくなった街なかのオアシスをご体感ください!

  1. 緑地では、子どもたちを自由に遊ばせたり、シートを敷いてひなたぼっこができます。
  2. 屋根やベンチ、無料Wi-Fiを備えており、ランチや休息、待ち合わせなど自由に使用していただくことができます。
  3. 夜間はライトアップされ、街なかの夜景が楽しめます。

 まちなか広場日中写真  まちなか広場夜写真

【施設概要】

大屋根、無料Wi-Fi、緑地、ベンチ、時計、水飲み場ほか

※広場内をフレキシブルに活用できるよう、ベンチやプランターは可動式としています。また、専用使用にあたり組立式のステージや、小さなお子さんが地面に座ったり寝そべったりできるよう人工芝マットなどを貸出備品として準備しています。

※広場は「指定緊急避難場所」に指定しており、街なかの貴重な避難場所としての機能を備えています。

※広場のレイアウトは下記のとおりです。

まちなか広場平面図(白図)(PDF:67KB)

まちなか広場平面図(設備・寸法)(PDF:89KB)

 

また、広場の北側に位置する『パセオ自転車駐車場』にはトイレや倉庫とともに、MOMORIN(ももりん)シェアサイクルが整備されました。

 パセオ自転車駐車場写真  パセオ自転車駐車場トイレ写真


広場を利用する全ての皆さまへ

広場を使用する際の注意点は次のとおりです。皆さまが安心して安全に使用できるように心がけましょう。

  • 広場内でスケートボードなどの使用は禁止となります。

※令和4年12月4日0時ごろ、スケートボード走行による広場施設の破損が発生しました

広場の施設は皆さんの大切な財産です。このような行為は絶対におこなわないでください

※令和4年12月23日より広場内スケートボード禁止の放送を開始しました。皆さまのご理解・ご協力をお願いします。

  • 広場内は禁煙となります。

まちなか広場イベント予約カレンダー

まちなか広場で行われるイベント情報や空き状況をご確認いただけます。

現在、令和5年6月から12月までの広場の使用を受け付けています。

ご希望の日時が他の団体で予約済みの場合、駅前通りや駅前広場、さんかく広場でのイベント開催をぜひご検討ください。

内容は、更新日時点のものですので、主催者の都合により「予約あり」などとしている場合があります。後日更新される場合がありますので、あらかじめご承知おきください。

2023年6月イベントカレンダー画像

[イベントポスター]

2023年7月イベントカレンダー画像2023年8月イベントカレンダー画像2023年9月イベントカレンダー画像

2023年10月イベントカレンダー画像2023年11月イベントカレンダー画像

2023年12月イベントカレンダー画像

福島市商店街等活性化イベント支援事業補助金

福島市では、地域経済の活性化やにぎわいの回復を目的として、商店街等との連携により開催するイベントや地域のイベントを支援しておりますので、ぜひご活用ください。

広場を専用使用する皆さまへ(関連リンク)

問い合わせ先(まちなか広場以外)

 

 

 

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ先

都市政策部 市街地整備課 市街地整備係

福島市五老内町3番1号

電話番号:024-525-3763

ファクス:024-533-0026

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?