中央地区に新たな地域デジタルクラブが誕生!

中央地区に、市内で5つ目となるデジタルクラブ「中央スマホクラブ」が誕生し、6月から活動をスタートしました。
今年2月に市が開催した「シニアICTサポーター活動報告会」に参加した中央地区のサポーターが、地域に活動の場を求め、クラブを設立しました。
活動の参考とするため、メンバーで分担して他地区のクラブを訪問し、活動を見学。クラブの代表者から設立や活動に関するアドバイスも受けました。その上で、まずは無料講師派遣が可能な携帯ショップにスマホの基礎講座を依頼。その後は、クラブに合った新たな活動スタイルを探っていくことにしました。
中央スマホクラブでは、それぞれの得意分野を生かし、互いに協力し合いながら、楽しくスマホを学べるクラブを目指して活動していきます。

前列の椅子に女性が3人、後列に男性3人のメンバーがそれぞれスマートフォンを持ち並んでいる写真

クラブ設立に携わったシニアICTサポーターの皆さん

クラブ概要

クラブ概要
設立 令和6年5月
会員数

6人(60代~70代)【男性3人女性3人】

会員全員が市のシニアICTサポーターとして活躍中。

活動日 毎月第2・4木曜日
活動場所 中央学習センター
資料やパソコンが置かれた大きなテーブルの席に携帯ショップの担当者やメンバーが座り話をしている写真

講師依頼のため携帯ショップを訪問

大沼代表に聞きました!

スマホは高齢者にとって必需品であり、いろいろな場面で役に立つ便利な道具です。
スマホを通話だけに使っている方、始めてみたいけど何ができるか分からない方へ、スマホは「楽しい」「便利」「難しくない」ということを伝えていきたいです。それが分かれば、みんなスマホと“友だち”になれると思います。

この記事に関するお問い合わせ先

政策調整部 デジタル改革室 デジタル推進課 デジタル推進係
福島市五老内町3番1号
電話番号:024-572-3943
お問い合わせフォーム