蓬萊地区に新たな地域デジタルクラブが誕生!

蓬萊地区に、市内で6つ目となるデジタルクラブ「蓬萊デジタルサロン」が誕生し、9月から活動をスタートします。
シニアICTサポーターの川村さんと、市シルバー人材センターICT班で活動する佐藤さんの2人が発起人となり、蓬萊地区在住の市シルバー人材センター会員や学習センター主催のスマホ講座参加者へ声掛けを行い、クラブ立ち上げに必要なメンバーを集めました。
活動は、市シルバー人材センターICT班が作成した「高齢者向けスマホハンドブック」をテキストにしたセミナーや無料講師派遣が可能な携帯ショップのスマホ講座を活用していきます。スマホの使い方を学びたい地域の方々が自由に参加できるようなサロンを目指します。

2名の男性がそれぞれスマートフォンを持ち並んでいる写真

シニアICTサポーターの川村さんと市シルバー人材センターICT班の佐藤さん

クラブ概要

クラブ概要
設立 令和6年7月
会員数

14人(60~80代)【男性7人女性7人】

うち3人は市のシニアICTサポーターとして活躍中。

活動日 毎月1回(不定期)
活動場所 蓬萊学習センター
ロの字型に設置した長机の席に座った参加者たちが打ち合わせを行っている様子の写真

活動方針についての打合せ

佐藤会長に聞きました!

縁あってクラブの立ち上げに携わりましたが、クラブ会員のスキルアップだけではなく、少しでも地域の多くの方々に知識の拡散ができればと思っています。
当クラブの会員の多くは仕事をしているため、全員集まることさえ難しいのですが、焦らず急がず、息の長い活動をしていきたいです。

この記事に関するお問い合わせ先

政策調整部 デジタル改革室 デジタル推進課 デジタル推進係
福島市五老内町3番1号
電話番号:024-572-3943
お問い合わせフォーム