広域防災の拠点的施設「道の駅ふくしま」
「道の駅ふくしま」は、東北自動車道・東北中央自動車道の結節点に位置し、広域防災の拠点的施設として災害時における物流をはじめ、電力等インフラ支援にも資する機能を備えています。
災害発生時における広域防災拠点としての活用を確認するため、災害時連携ふくしまタスクフォース(ライフライン関連)及びふくしま田園中枢都市圏と連携した実証訓練を令和4年11月2日に実施しました。
電力供給訓練・EV急速充電訓練・支援物資輸送訓練
- 電源車による電気自動車充電器スタンドへの電力供給訓練
- 道の駅防災倉庫から支援物資要請市町へ支援物資を配送する訓練







地下貯留タンク送水・給水訓練
道の駅地下貯留タンクより給水車に送水し、要請市町へ配送する訓練



広域応援現地本部設置訓練
道の駅に広域応援現地本部を設置し、応援車両等を集結させ運営する訓練



通信手段確保訓練
- 道の駅に無線移動車を設置し、通信手段を確保する訓練
- ドローンによる災害現場の映像中継訓練



ふくしま田園中枢都市圏と連携した広域合同訓練(二本松市・桑折町)
- EV電気供給訓練
- 支援物資受入訓練
- 給水支援訓練
- 通信手段確保訓練
桑折町訓練会場



二本松市訓練会場


この記事に関するお問い合わせ先
危機管理室 防災係
福島市五老内町3番1号
電話番号:024-525-3793
ファックス:024-536-4370
お問い合わせフォーム