サウンディング型市場調査の結果概要について
令和6年10月9日~10日に実施したサウンディング型市場調査には、4事業者の皆様にご参加いただきました。
結果概要は以下のとおりです。
サウンディング型市場調査 結果概要 (PDFファイル: 295.3KB)
市立幼児教育・保育施設(東浜保育所、渡利保育所、渡利幼稚園)の民間移行にかかるサウンディング型市場調査を実施します【終了しました】
福島市では、「市立幼児教育・保育施設再編成個別方針」に基づいて再編成を進めております。その中で、東浜保育所、渡利保育所、渡利幼稚園の3施設については、統廃合のうえ民設民営の認定こども園の整備により受け皿を移行する方向で検討する方針としておりますが、民間事業者の皆様との対話を通じご意見・ご提案等を伺い、整備や受け皿の移行に向けた公募条件の整理等を行うため、調査を実施いたします。
調査実施の方法ならびに再編成に関する市の方針等については下記「調査実施要領」等をご覧ください。
1 実施要領など
【別紙1】現地見学会参加申込書 (Wordファイル: 24.7KB)
【別紙3】サウンディング型調査参加申込書 (Wordファイル: 23.9KB)
【参考】市立幼児教育・保育施設再編成個別施設方針 (PDFファイル: 1.7MB)
2 調査の概要等
主な調査項目(お聞きしたいこと)
- 参入意向や参入に当たっての障壁について
- 定員の設定について
- 施設整備、敷地及び園舎等の貸与・譲渡等に関すること
- 教育・保育運営に関すること
- 教育・保育の引き継ぎに関すること
- 事業スケジュールに関すること
- 幼児教育・保育施設運営に関して提案できること
- ご意見・ご要望
対象者
参加対象者は、本サウンディング調査の内容・目的を理解し、本事業へ参画する意思を有する、次の1.2.の条件をいずれも満たす市内外の社会福祉法人、学校法人、民間企業等(個人は除く)とします。
- 認定こども園または保育所の運営実績があること
- 法人又はその代表者等が次の1.2.のどちらにも該当しないこと
- 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定により一般競争入札への参加を制限されている者
- 福島市暴力団排除条例(平成24年福島市条例第10号)に規定する暴力団若しくは暴力団員等又は暴力団若しくは暴力団員と社会的に非難されるべき関係を有する者
3 実施スケジュール
内容 | 実施時期 |
---|---|
実施要領の公表 | 令和6年8月5日(月曜日) |
現地見学会への参加申込み期間 | 令和6年8月5日(月曜日)~ 8月21日(水曜日) |
質問書の受付期間 | 令和6年8月5日(月曜日)~ 9月6日(金曜日) |
現地見学会の開催 | 令和6年8月30日(金曜日) |
調査への参加申込み受付期間 | 令和6年8月5日(月曜日)~ 9月13日(金曜日) |
対話シートの提出期間 | 令和6年8月5日(月曜日)~ 9月13日(金曜日) |
個別対話の実施 | 令和6年10月9日(水曜日)~10月11日(金曜日) |
実施結果概要の公表 | 令和6年12月頃(予定) |
4 質問書に対する回答(令和6年9月20日更新)
質問への回答を公表いたします。
なお、本回答は現時点での想定による回答であるため、今後変更となる場合がありますので、ご了承ください。
質問書に対する回答1.(令和6年9月2日) (PDFファイル: 234.0KB)
質問書に対する回答2.(令和6年9月11日) (PDFファイル: 158.7KB)
質問書に対する回答3.(令和6年9月20日) (PDFファイル: 175.7KB)