安全祈願祭を開催しました
令和7年3月5日(水曜日)に建築工事予定地内で安全祈願祭が執り行われました。

基本設計書がまとまりました
市では現在、施設の老朽化や少子化等の子育て環境の変化、市全体で幼児教育・保育の質の一層の向上を図る必要性など、さまざまな課題に対応するため、「福島市市立幼児教育・保育施設再編成方針 個別施設方針」を策定し、市立幼稚園・保育所等の再編成を進めることとしています。
その中で、森合幼稚園については、私立を含めた地域全体の幼児教育・保育の質向上や多様な保育の提供を担う、西部区域の拠点施設となる認定こども園として建て替えるため、市では、(仮称)もりあい認定こども園の整備を進めています。
このたび、(仮称)もりあい認定こども園に関する基本設計書がまとまりましたので、お知らせいたします。
今後は、令和8年4月開園へ向け、実施設計と建築工事を予定しています。
表紙、目次、基本設計概要(1ページ~9ページ) (PDFファイル: 7.1MB)
施設の計画方針(10ページ~13ページ) (PDFファイル: 2.1MB)
施設計画1(14ページ~28ページ) (PDFファイル: 2.3MB)
施設計画2(29ページ~41ページ) (PDFファイル: 4.3MB)
施設計画3(42ページ~50ページ) (PDFファイル: 8.2MB)
概算工事費、工事工程計画(51ページ~52ページ) (PDFファイル: 946.5KB)
基本設計図1(53ページ~62ページ) (PDFファイル: 8.1MB)
基本設計図2(63ページ~77ページ) (PDFファイル: 5.6MB)
参考
「森合幼稚園建て替え・もりあい認定こども園(仮称)整備基本計画」 (PDFファイル: 1.8MB)
施設外観イメージパース
